![]() Cable isolant
专利摘要:
公开号:WO1989005511A1 申请号:PCT/JP1988/001220 申请日:1988-12-02 公开日:1989-06-15 发明作者:Mamoru Kondo;Yoitsu Sekiguchi;Yoshiyuki Inoue 申请人:Sumitomo Electric Industries, Ltd.; IPC主号:H01B3-00
专利说明:
[0001] ¾^ 糸田 [0002] 発 明 の 名 称 [0003] 絶緣 ケ ー ブ ル [0004] 技 術 分 野 [0005] こ の 発 明 は 長期安定性 に 優 れ た 架 橘 ボ リ 才 レ フ ィ ン 系樹 脂絶 緣 ケ ー ブ ル に 閲 す る も の で ぁ る , [0006] 背 景 技 術 [0007] 従 来 、 絶緣 ケ ー ブ ル と し て は O F ケ 一 ブ ル の 他 に 架 橋 ボ リ ォ レ フ ィ ン 系 榭 脂 ケ ー ブ ル カ ί 用 レ、 ら れ て ぃ る 。 [0008] そ し て 架橋 ポ リ 才 レ フ ィ ン 系 榭 脂 ケ ー ブ ル は 保 守 の 容 易 な こ と 、 送 ロ ス が低 ぃ こ と な ど カゝ ら 0 F ケ 一 ブ ル に 代 っ て 広 く 使 用 さ れ っ っ ぁ る 。 と こ ろ が 、 こ の 架 橋 ボ リ ォ レ フ ィ ン 系 榭脂 ケ ー ブ ル は 長 期安 定 性 に ぉ ぃ て は 0 F ケ ー ブ ル の そ れ に 比 べ て 劣 る と ぃ ぅ 欠 点 が ぁ り 、 こ の 欠 点 を 改善 す る た め に こ れ ま で に も 種 々 の 検 討 カ i な さ れ て ぃ る β [0009] 架 橋 ポ リ ォ レ フ ィ ン 系 樹 脂 ケ ー ブ ル の 長 期 安 定 性 に 影響 を 及 ぼ す 要 因 の 一 っ と し て は 水 分 が举 げ ら れ て ぃ る 。 絶 縁体 中 に 水分 が存在 す る と 、 絶縁体 中 の 異物 、 ボ ィ ド ぁ る ぃ は 絶緣休 と 内 部 ぉ ょ び外 部半導 電 層 の 界 面 の 不整部等 の 高電界 部 に 水 分 が 集 ま り 、 水 ト リ 一 と 称 す る 導 性 の 榭枝状 チ ャ ネ ル を 形成 し 、 遂 に は 絶 緣 破壊 に 至 る こ と が 知 ら れ て ぃ る 。 [0010] こ の た め 、 外部瑰 境 か ら の 水分 が 絶緣体 中 に 侵 入 し な レヽ ょ ぅ に 、 絶緣 体 の 外側 に 金 JS 暦 を 設 け た 構 造 を 有 Z す る 絶緣 ケ ー ブル も 使 用 さ れ て レ、 る 。 [0011] ま た 架樓方法 も 高 圧水蒸気 を 熱媒体 と し て 用 ぃ る 方 法 か ら ヒ ー タ ー加熱 、 加熱 ガ ス 使 用 等の 水蒸気 を 用 ぃ な ぃ 乾式架橘 と 称 す る 方法 を 用 ぃ る ょ ぅ に な っ て き て ぃ る 。 [0012] 従来 の 絶緣 ケ ー ブ ル に 用 ぃ る 架橘 ポ リ ォ レ フ ィ ン 系 [0013] /CHJ [0014] 樹脂絶緣 体 は架樓 剤 と し て 分子中 に "( VCHJο~° 基 、 ( 但 ん [0015] し π - 1ま た は 2 )を 有 す る 有機過酸化物 を使 し て ぃ る 。 [0016] し か し な が ら 、 こ の ょ ぅ な 基 を 分子 中 に 有 す る 架 撟 剤 と し て 例 ぇ ば ジ ク ミ ル パ ー ォ キ サ ィ ド ゃ i , 3 — ピ ス ( 夕 ー シ ャ リ ー ブ チ ルパ ー ォ キ シ ィ ソ ブ ロ ビ ル ) べ ン ゼ ン な ど を 使 用 す る 埸 合 、 高 温 で 長 時 K 加 熱 さ れ る と 、 分解残 ¾ と し て 水 分が発生 す る こ と が知 ら れ て ぉ り 、 外部 か ら 水分 が偻入 し な ぃ構造 と し て も 絶緣体 中 に 水分 が 発生 す る 問 題点 を 有 し て ぃ る u [0017] 即 ち 、 ジ ク ミ ル パ ー ォ キ サ ィ ド は高 温 で 長時 間 加 熱 さ れ る と 、 下式 で示 す ょ ぅ に [0018] [0019] 氷分 ( Η 2 ϋ )を 発 生 し 、 ま た 、 1 , 3 — ビ ス ( タ ー シ ャ リ ー ブ チ ル バ ー ォ キ シ ィ ソ ブ ロ ビ ル ) べ ン ゼ ン も じ ょ ぅ に 高温 で 長 時 間 カ D 熱 す る と 、 下式 で 示 す ょ ぅ に 、 [0020] 2〇 水 分 を 発生 す る と ぃ ぅ 問 題点 が ぁ っ た 。 [0021] こ の た め 、 ジ ク ミ ル パ 一 ォ キ サ ィ ド ゃ 1 , 3 — ビ ス ( タ 一 シ ャ リ 一 ブ チ ル ノ ー ォ キ シ ィ ソ ブ ロ ビ ル ) べ ン ゼ ン 以外 の 2, 5 -ジ メ チ ル 2 , 5 -ビ ス ( 夕 一 シ ャ リ 一 ブ チ ル ノ · ー ォ キ シ ) へ キ シ ン 3 の ょ ぅ な 架欉剤 を 用 レヽ る こ と も 考 ぇ ら れ る が 、 こ の ょ ぅ な 架 榷剤 は 'ジ ク ミ ル パ ー ォ キ サ ィ ド ゃ 1 , 3 — ビ ス ( タ ー シ ャ リ ー ブ チ ル パ 一 ォ キ シ ィ ソ ブ ロ ピ ル ) べ ン ゼ ン に 比 べ て 高価 で ぁ り 、 ま た 架 橋 効率 に 劣 り 、 実 用 性 に 乏 し か っ た e [0022] 発 明 の 開 示 [0023] 本 発 明 者 ら は 上記 の 点 に 鑑 み て 、 架橋 ボ リ ォ レ フ ィ ン 系 樹 脂 を 絶緣層 と す る 絶緣 ケ ー ブ ル に ぉ け る 分 子 中 に 1ま た は 2 )を 有 す る ジ ク ミ [0024] ル パ ー ォ キ サ ィ ド ゃ 1 , 3 — ビ ス ( タ ー シ ャ リ — ブ チ ル バ ー ォ キ シ ィ ソ ブ ロ ピ ル ) べ ン ゼ ン の ょ ぅ な 有 機 過 酸 化 物 を 架 ^ 剤 と し て 用 ぃ た 塌 合 の 水 分 の 発 生 を 抑 ぇ る べ く 検 討 の 結果 、 :: の 発 明 に 至 っ た も の で ぁ る 。 [0025] 即 ち 、 の 発 明 は 分 子 中 に S 、 ( { し n = 1ま た は 2 )を 有 す る 有機過酸化物 を 架 橋剤 と し て 闲 ぃ 、 か っ 添加斉 lj を 併用 し て 架橋 さ れ た ボ リ ォ レ フ ィ ン 系榭脂 絶緣層 と す る こ と に ょ っ て 長期 安定性 に 優 れ た 絶縁 ケ ー ブ ル を 提供 す る も の で ぁ る , [0026] こ の 発明 は上 記 し た ょ ぅ に 、 絶縁湣 を 構成 す る 架 橋 ボ リ ォ レ フ ィ ン 系榭脂 を 得 る に 当 っ て 架榛剤 と し て 分 子 中 に 1ま た は 2 )を 有 す る 有 [0027] 機 過 酸 ィヒ 物 を 用 ぃ な カ ί ら 、 添 加 剤 を 併 用 す る こ と に ょ っ て こ の ょ ぅ な 架 接剤 の 分解残澄 で ぁ る 水分 の 発 生 を 抑 ぇ ょ ぅ と レヽ ぅ も の で ぁ る 。 [0028] こ の ょ ぅ な 水分抑 制 の 機構 に っ ぃ て の 咩 紬 は 未 だ 明 か で は な ぃ が 、 架樓剤 と し て 分子 中 に 基 、 [0029] ( 但 し n = iま た は 2 )を 有 す る 有機過酸化物 、 例 ぇ ば ジ ク ミ ル バ ー ォ キ サ ィ ド を 用 ぃ る 塌合 に は そ の分解生 成物 で ぁ る ク ミ ル ァ ル コ ー ルが さ ら に 分解 し て 水分 が 生 ず る も の で ぁ り 、 ま た 、 架橋 剤 と し て 1, 3 — ビ ス [0030] ( タ 一 シ ャ リ ー ブ チ ル ノ ー 才 キ シ ィ ゾ ブ ロ ピ ル ) べ ン ゼ ン を 用 ぃ る 塌 合 に は 、 そ の 分解生成物 で ぁ る 1 , 3 - ビ ス ( 2 - ヒ ド 口 キ シ ー 2 — ブ ロ ピ ル ) べ ン ゼ ン が さ ら に 分 解 し て 氷分 が生 ず る も の で ぁ る か ら 、 こ れ ら の 架橋剤 を 用 ぃ る 塌 合 、 添加剤 を 併用 す れば 添加剤 の 影 響 に ょ り ク ミ ル ァ ル コ ー ルゃ 1, 3 - ビ ス ( 2 — ヒ ド D キ シ ー 2 ブ ロ ピ ル ) べ ン ゼ ン の 分解が抑 ぇ ら れ る も の と 考 ぇ ら れ る 。 [0031] こ の 発 明 で ボ リ ォ レ フ ィ ン 系榭脂 と し て は 、 高 圧 法 ぁ る レヽ は 低 圧 法 に ょ る 低密度 ボ リ ェ チ レ ン 、 ェ チ レ ン ー ビ ニ ル ァ セ テ ー ト 、 ェ チ レ ン ェ チ ル ァ ク リ レ 一 ト の ぅ ち の 何 れ か 1 種 ぁ る ぃ は 2 種以—上 を 用 ぃ れ ば良 く 、 ま た 、 分 子 中 に 1ま た は 2 )を [0032] 有 す る 有機逸酸化物 タ ィ ブの 架橘剤 と し て は ジ ク ミ ル ノ ー ォ キ サ ィ ド ぁ る ぃ は 1 , 3 — ビ ス ( 夕 ー シ ャ リ ー ブ チ ル ノ ー ォ キ シ ィ ソ ブ ロ ビ ル ) べ ン ゼ ン 3^ 好 ま し く 、 こ れ ら 架橋 剤 の 添加量 は ボ リ ォ レ フ ィ ン 系 榭 脂 の 架 撟 度 が適 度 に 得 ら れ る 量 で ょ く 1 . 0 〜 3 . 0 重量 % が 好 ま し ぃ 。 [0033] 添 加 剤 と し て は 、 脂肪族 ァ ミ ン 、 脂肪駿 金 厲 塩 、 月旨 肪 酸 ァ ミ ド の 何 れ か 1 種 が用 ぃ ら れ る 。 [0034] 即 ち 、 脂肪族 ァ ミ ン と し て は 第 1 級 ァ ミ ン 、 第 2 級 ァ ミ ン 、 第 3 級 ァ ミ ン 、 ジ ァ ミ ン な ど が ぁ り 具 体 的 に は ス テ ァ リ レ ァ ミ ン 、 ォ レ ィ リレ ァ ミ ン 、 ジ ス テ ァ リ ノレ ァ ミ ン 、 ジ メ チ ル ス テ ァ リ ル ァ ミ ン 、 ス テ ァ リ ル ブ ロ ピ レ ン ジ ァ ミ ン な ど が挙 げ ら れ る 。 [0035] ま た 、 脂 肪 酸 金 厲 塩 と し て は ス テ ァ リ ン 酸 リ チ ゥ ム 、 ス テ ァ リ ン 酸亜鉛 、 ス テ ァ リ ン 酸鉛 、 ス テ ァ リ ン 酸 ノ、' リ ゥ ム 、 ナ フ テ ン 酸亜鉛 な ど が 挙 げ ら れ る 。 [0036] さ ら に 、 脂 肪酸 ァ ミ ド と し て は 第 1 級 ァ ミ ド 、 第 2 級 ァ ミ ド 、 ジ ァ ミ ド な ど が ぁ り 具体 的 に は ス テ ァ リ ル ァ ミ ド 、 才 レ ィ リレ ァ ミ ド 、 メ チ レ ン ビ ス ス テ ァ ロ ァ ミ ド 、 ェ チ レ ン ビ ス ス テ ァ ロ ァ ミ ド な ど が 挙 げ ら れ る 。 [0037] そ し て こ れ ら 添 加剤 の 添加量 は 0 . 0 i重 量 % 未 満 で は ¾ か の 水 ^ の ¾生 》i 仰 ぇ J c が て ず 、 t it [0038] 2 重量 % を 越 ぇ る と ケ ー ブ ル加 ェ前 の 未架橋 ボ リ 才 レ ク ィ ン 樹脂 ぺ レ ツ 卜 表面 に ゾルー ミ ン グ を 生 じ 、 押 出 カ Π ェ を 安 定 し て 行 な ぅ こ と が で き な く な る の で 0 . 0 1〜 2 重晕 % の 範囲 内 が好 ま し ぃ 。 [0039] な ぉ 、 こ の 発明 に ぉ け る 架描 ポ リ ォ レ フ ィ ン 系 樹脂 絶緣体 に は 適宜 4 , 4 チ ォ ビ ス ( 6 — タ 一 シ ャ リ — ブ チ ル ー 3 — メ チ ル フ ェ ノ ー ル ) ゃ テ ト ラ キ ス ( メ チ レ ン ー 3 — ( , 5' — ジ ー タ 一 シ ャ リ ー ブ チ ル 一 4' — ヒ ド ロ キ シ フ ヱ ニ ル ) ブ ロ ビ ォ ネ ー ト 〕 メ 夕 ン の ょ ぅ な 化 防止剤等 の 添加剤 を 配合 し て も 良 ぃ 。 [0040] 卜 iポ の ょ ぅ に 、 こ の 発 明 は 絶緣層 に 特定 の 有機過酸 化物 と 添加剤 を 配合 し た 架橋 ポ リ ォ レ フ ィ ン 系樹 脂 を 使 用 す る 絶緣 ケ ー ブ ル に 閟 す る も の で ぁ る が 、 架橋 斉 !:: の 分解残渣 が揮散 し に く ぃ 7 〜 3 5 m mの絶緣餍 と す る 場 合 に 、 こ の 発明 は 特 に 有効 で ぁ る 。 [0041] ま た 、 近年絶綠ケ ー ブ ル は 外部 か ら の 水 分 浸入 を 防 ぐ た め に 、 ー般 に 金厲製遮水曆 が施 さ れて ぃ る が 、 こ の 金厲 製遮水暦 は 外部か ら の 水分 の 浸入 を 防 ぐ と ぃ ぅ 効 果 を 有 す る 反面 、 絶縁層 内部 で 発生 し た 水 分 の 外 部 へ の 揮散 を 妨害 す る 。 [0042] こ の 発明 の 絶緣 ケ ー ブ ル に ぉ ぃ て は 、 絶縁層 内 部 の 水 分量 が 少 な ぃ か ら 、 そ の 外部 に 金厲 製遮 水 層 を 施 こ す 場 合 に そ の 効果 が特 に 顯著 で ぁ る 。 [0043] 発 明 を 実 施 す る た め の 最 良 の 形 態 こ の 発 明 を ょ り 鋅細 に 説 明 す る た め に 、 以 下 実 施 例 を 示 す 。 . [0044] 実 施例 1 [0045] 第 1 表 に 示 す 密度 、 メ ル ト フ ロ ー レ 一 卜 な ど の 物 理 特 性 を 有 す る ボ リ ォ レ フ ィ ン 系榭脂 を 用 ぃ 、 こ れ に 第 [0046] 2 表 、 第 3 表 に 示 す ょ ぅ に 架 樓 剤 に ジ ク ミ ル パ ー ォ キ サ ィ ド を 用 ぃ 、 か っ 添 カ Π剤 と し て ス テ ァ リ ル ァ ミ ン ゃ ォ レ ィ ル ァ ミ ン の ょ ぅ な 脂 肪 族 ァ ミ ン を 配 合 し 、 120 eC の 熱 ロ ー ル に て 5 分 間 混合 し た 後 、 120 。C の ブ レ ス を 用 ぃ て 20um厚 の 未架橘 シ ー ト を 作 成 し た 。 [0047] こ れ ら の 未 架 撟 シ ー ト を 窒素 ガ ス 5 kg/cm 2の 圧 カ 下 で 220 t: で 60分乾式加熱 し た 後 、 シ ー ト を 取 出 し 、 シ ー ト 中 央部 ょ り サ ン ブ リ ン グ し て 水分量 を 測 定 し た 。 な ぉ 、 水 分量 の 測定 は カ ー ル フ ィ ッ シ ャ ー 微 量 水 分 測 定 法 に ょ り 行 な っ た 。 [0048] そ の 結菓 は 第 2 表 、 第 3 表 に 示 し た 。 [0049] 尚 、 表 中 試料 N 0. に * 印 の ぁ る の は 比較例 で ぁ り 、 以 降 の 表 に ぉ ぃ て も 同 様 で ぁ る 。 [0050] S [0051] 第 表 [0052] [0053] 第 表 [0054] (m*%) 第 [0055] (重量%) 科 Wo 1-9* 1-l fut 1-1 i1t 1-12* i-l 1-14 1-15* L-lb ト 17 1-118 o l - 13 1-20 1-21 [0056] S t SisiKSl: ^リ チ レ ノ πu.0 75*0 50.0 75.0 ift比法低 ffiJKポ リ ェチ レ ン 37. b 9/ 9f .4 [0057] ふ于 レ ノ ール ,でァー 卜 y < 4 4/.4 2 [0058] す レ ン ふァ ゾレ ノ * [0059] ノ レ 3し 4 if f .4 ¾i , 4 [0060] 、、 '/ゥ Π . ―ォϊ サィ Ί 1 6■ U ft n u u 9 Π ク 0 [0061] 4 チォビス( タ シャリ-プチ^ 3- チルフ -ル) 0.5 0.5 0.5 0.5 0.5 0.5 0.5 0.5 0.5 0.5 0.5 0.5 ス テ ァ リ ル ァ ミ ン 0.1 0.1 0.1 0.1 0.1 [0062] 才 レ ィ レ ァ ミ ン 0.1 0.1 0.1 0.1 0.1 水 分 ^ (PPtn ) 500 20 30 570 30 30 580 20 30 30 20 20 20 - n X Q O X O 〇 〇 o 〇 〇 〇 〇 [0063] I 0 上表 か ら 脂肪族 ァ ミ ン を 添加 し な ぃ 試料 N o . 1 - 1、 1ー 9 、 1-12、 ぉ ょ び 1 - 15に ぉ レ、 て ί± 500 p p m 上 の 7K 分 が 発 生 し 、 ま た脂肪族 ァ ミ ン の 量 が本発 明 の 範 K ょ り 少 な ぃ 塌 合 ( 試料 N 0. 1 - 2 ) に も 多量 ( 3 S 0 p p m ) の 水 分 が 発生 す る の に 対 し 、 0.01〜 2 重量 % の 範 囲 内 の 脂肪 族 ァ ミ ン を 添加 し た 本 発明 の 実施例 に ぉ ぃ て は 、 水 分 量 カ 5 30ppm 以下 で ぁ り 、 水分 の 発 生 が著 し く 抑 ぇ ら れ て レ、 る こ と が認 め ら れ た 。 [0064] 尚 、 第 2 表 中 試料 h'o. 1-7は 脂肪族 ァ ミ ン の 量 が 多 ぃ た め に 表面 に ブ ル ー ミ ン グ が認 め ら れ た 。 [0065] 実施例 2 [0066] 第 1 表 に 示 す 密度 、 メ ル ト フ ロ ー レ 一 ト な ど の 物 理 特性 を 有 す る ボ リ 才 レ フ ィ ン 系榭脂 を 用 ぃ 、 添 加 剤 と し て 実 施例 1 に ぉ け る 脂肪族 ァ ミ ン に 代 ぇ て ス テ ァ リ ン 酸亜鉛 ゃ ス テ ァ リ ン 酸バ リ ゥ ム の ょ ぅ な 脂肪 酸金 属 塩 を 用 ぃ た ほ か は 実施例 1 と 全 く 同 様 に し て 架橋 シ ー ト を 作成 し 、 ま た 水分量の測定 を 行 な っ た 。 [0067] そ の 結果 は 第 4 表 、 第 5 表 の 通 り で ぁ る 。 [0068] 4 表 試 料 No. 2-1 * 2-2 * 2-3 2-4 2-5 2-6 2-7 * 2-S ffi圧法低密度ボリェチレン 97.5 97.495 97.49 97.4 96.5 95.5 94.5 97.4 ジク ミ ルパーォキサィ ド 2.0 2.0 2.0 2.0 2.0 2.0 2.0 2.0 [0069] 4.4'-チ才ヒ 'ス (6-夕-シャリ-ブチ 1^3'メチル 0.5 0.5 0.5 0.5 0.5 0,5 0.5 0.5 ール) ステァリン酸亜 «8 0.005 0.01 0.1 1.0 2.0 3.0 ステァリン酸バリゥム 0.1 水 分 置 (ΡΡΠ1 ) 520 480 30 30 10 20 10 20 合 否 X X 〇 O 〇 〇 〇 〇 [0070] 第 [0071] (熏景%) 試 料 Να 2-9* 2-10 2-11 2-12* 2-13 2-14 2-15* 2-1B 2-17 2-18 2-19 2-21 高圧法 β密度ボリェチレン 50.0 75.0 50.0 75.0 低圧法低密度ボリェチレン 97.5 97.4 97.4 ― ― ― ― ― ― ー ー ― ― ェチレンビニルァセテート ― ― ― 97.5 97.4 97.4 ― ― ― 47,4 22.4 ― ― ェチレンェチルァク リ レ一 ト ― - ― ー ― - 97.5 97.4 97.4 ― ― 47.4 22.4 ジ ク ミ ル パ 一 ォ キ サィ ド 2.0 2.0 2.0 2.0 2.0 2.0 2.0 2-0 2.0 2.0 2.0 2.0 2.0 [0072] 4、 4 チビォス(6-タ-シャリづチ - 3 0.5 0.5 0.5 0.5 0.5 0.5 0,5 0.5 0.5 0.5 0.5 0.5 0.5 - チルフ -ル) ス テ ァ リ ン 酸 亜 鉑 0.1 0.1 0.1 0,1 0.1 ステァ リ ン酸バリ ゥム 0.1 0.1 0.1 0.1 0.1 水 分 Jft ( ρρβ ) 500 10 570 20 30 580 30 30 20 20 30 20 否 X 〇 ο X ο 〇 X Ο 〇 〇 〇 O o [0073] 上表 か ら 、 脂 肪酸金属 塩 を 添 加 し な ぃ 試 料 N o . 2 _ 1 、 2 - 9 、 2 - 1 2 , ぉ ょ び 2 - 15に ぉ レ、 て 500 p p m 上 の フ] 分 が発 生 し ま た 脂肪酸 金 « 塩 の 量 が 本 発 明 の 範 匪 ょ り 少 な ぃ 塌 合 ( 試料 No . 2- 2 ) に も 多 量 ( 480ρριη ) の 水 分 が 発生 す る の に 対 し 、 0. 01〜 2 重 量 % の 範 囲 内 の 脂肪 酸金厲 塩 を 添 カ CI し た 本 発 明 の 実 施例 に ぉ ぃ て は 、 水 分 量 が 30ppm 以下 で ぁ り 、 水分 の 発生 が著 し く 抑 ぇ ら れ て しヽ る こ と が 認 め ら れ た 。 [0074] 尚 、 第 4 衮 中 試料 N u . 2 - 7は 脂肪 酸 金 厲 塩 の 釐 が 多 ぃ た め に 表面 に ブ ル ー ミ ン グ が認 め ら れ た 。 [0075] 実 施例 3 [0076] 第 1 表 に 示 す 密 度 、 メ ル ト フ ロ レ ー ト な ど の 物 理 特 性 を 有 す る ポ リ ォ レ フ ィ ン 系榭脂 を 用 ぃ 、 添 加斉 Ij と し て 実施例 1 に ぉ け る 脂肪族 ァ ミ ン に 代 ぇ て 才 レ ィ ル ァ ミ ド ゃ ス テ ァ リ ル ァ ミ ド の ょ ぅ な 脂肪酸 ァ ミ ド を 用 ぃ た ほ か は 実 施 例 1 と 全 く 同 様 に し て 架橋 シ 一 ト を 作成 し 、 ま た 水分 量 の 測 定 を 行 な っ た 。 [0077] そ の 結果 は 第 6 表ぉ ょ び第 7 表 に 示 し た 。 [0078] 第 6 [0079] 【重置 試 料 No. 3-1 * 3-2 聿 3-3 3-4 3-5 3-6 3-7 * 3-S 高圧法低密度ポリェチレン 97.5 97.495 97.49 97.4 96.5 95.5 94.5 97.4 ジクミルパーォキサィ ド 2.0 2.0 2.0 2.0 2.0 2.0 2.0 2.0 [0080] 4.4チォビ又 (6-タ-^リ -7チ メチル 0.5 0.5 0.5 0.5 0.5 0.5 0.5 0.5 ?ェ /—ル i ォ レィ ル ァ ミ ド 0.005 0.01 0.1 1.0 2.0 3.0 ステァリルァミ ド G.1 水 分 董 ( pm ) 520 4 0 10 10 20 10 10 30 合 否 X X 〇 〇 〇 〇 〇 〇 [0081] 7 [0082] (重量 試 料 Pfa 3-9* 3-10 3-13 3-14 3-15* 3-1B 3-17 3-18 3-19 3-20 3-21 高圧法低密度ポリェチレン ― ― ー ― ― ー ― 50.0 75.0 50.0 75.0 低圧法低密度ボリェチレン 97.5 97.4 97.4 ― ― ― ― ― ― ― ― ― ェチレンビニルァセテ一卜 ー 97.5 97.4 97.4 ― ― — 47.4 22-4 ― ― ェチレンェチルァクリ レ一ト ― ― ― ― 97.5 97.4 97.4 ― ― 47.4 22.4 ジ ク ミ ルパー 才 キサ ィ ド 2.0 2-0 2.0 2.0 2.0 2.0 2.0 2.0 2.0 2.0 2.0 2.0 2.0 [0083] 4、 4 チヒ Ίス(&-タ- ブチル -3 0.5 0.5 0.5 0.5 0.5 0.5 0.5 0.5 0.5 0.5 0.5 0.5 0.5 —メチ 7ェ/—ル) 才 レ ィ ル ァ ミ ド 0.1 , ― 0.1 0.1 0.1 0.1 ス テ ァ リ ル ァ ミ ド Q.1 0.1 0.1 0.1 0.1 水 分 量 (PP^ ) 500 20 10 570 20 20 5B0 10 20 20 30 30 20 π en X 〇 〇 X 〇 〇 〇 O 〇 〇 o O [0084] U 上表か ら 、 脂 肪酸 ァ ミ ド を 添加 し な ぃ試料 N 0. 3 - 1、 3 -9 、 3 - 12、 ぉ ょ び 3 - 15 ίこ ぉ レ、 て は 500 p p m以上 の 水 分 が発生 し 、 ま た 脂肪酸 ァ ミ ド の童 が 本発明 の 範 囲 ょ り 少 な ぃ 塌合 ( 試料 No . 3- 2) に も 多量 ( 450ppm) の 水分 が発生 す る の に 対 し 、 0. 01〜 2 重量 % の範囲 内 の 脂肪 酸 ァ ミ ド を 添カ 13 し た 本発 B月 の実施例 に ぉ ぃ て は 、 水 分 量 が 30ppm 以下 で ぁ り 、 水分 の 発生 が著 し く 抑 ぇ ら れ て レヽ る こ と が認 め ら れ た 。 [0085] 尚 、 第 6 表 中 試料 No . 3 - 7は脂肪酸 ァ ミ ド の 量 が 多 ぃ た め に 表面 に ブ ル ー ミ ン グ が 認め ら れ た c [0086] 実施例 4 [0087] 高圧法低密 度 ポ リ ェ チ レ ン 樹脂 に 第 8 表 に 示 す 架撟 剤 ゃ 添加剤 を 配合 し た 材料 を絶緣層 と し 、 カ ー ボ ン を 分散 し た 半導電性榭脂 を 内部ぉ ょ び外部半導電餍 と し て 持っ ケ ー ブ ル を 120 *C で三層 同 時押 出 し 方式 に ょ り カロェ し 、 こ の ケ ー ブ ル を 窒素 ガ ス 5kg/ era2 の 圧 カ 下 で 220 で で 約 60分乾式架橘処理 を 行 な っ て 絶縁 ケ ー ブ ル を 得 た 。 [0088] 次 に 、 こ の絶緣 ケ ー ブ ルの 絶緣厦 中 央部 ょ り サ ン ブ リ ン グ し て 水分量 の 測 定 を 行 な っ た 。 そ の 結果 は 第 8 表 に 示 し た 。 8 [0089] ( 重鼍 % ) [0090] [0091] 実施例 5 [0092] 第 ] _ 表 に 示 す 密度 、 メ ル ト フ Π — レ ー ト な ど の 物埕 特性 を 有 す る ポ リ ォ レ フ ィ ン 系榭脂 を 用 ぃ 、 こ れ に 第 9 表 ぉ ょ び 第 10表 に示 す ょ ぅ に 架橘剤 と し て 1, 3 — ビ ス ( タ ー シ ャ リ ー ブ チ ル パ ー ォ キ シ ィ ソ ブ ロ ピ ル ) べ ン ゼ ン を 用 ぃ 、 か っ 添加剤 と し て 脂肪族 ァ ミ ン を 配合 し 、 実施例 1 と 同 搛 に し て架橘 シ ー 卜 を 作成 し 、 さ ら に 水 分 量 の 測定 を 行 な っ た 。 [0093] そ の 結 果 は 第 9 表 ぉ ょ び第 10表 に 示 す 通 り で ぁ る 。 [0094] 第 9 表 [0095] ίΜΜ.%) 試料 No. 5-1 * 5-2 * 5-3 5-4 5-5 5-6 5-7 * 5-8 高圧法低密度ポリェチレン 97.5 97.495 97.49 97.4 96.5 95.5' 94.5 57.4 [0096] 1.3-ビ又 (タ-シャリ -プチルバ-ォ ノィリプロビ 1,0 2.0 2.0 2.0 2.0 2.0 2.0 2.0 ル ン [0097] 4、 チォビ义 (6-タ-シャリ -プチ 3 0.5 0.5 0.5 G.5 0.5 0.5 0.0 0.5 -メチルフェノ-ル) ス テ ァ リ ル ァ ミ ン 0.005 0.01 0.1 1.0 2,0 3.0 ォ レ ィ ル ァ ミ ン 0.1 水 分 督 ίοκπ ) 650 520 20 10 10 20 1Π 2Γ, 合 否 X X 〇 Ο Ο 〇 〇 O ! [0098] 1 10 表 [0099] (重量%) 試 料 IkiL 5-9* 5-10 5-11 5-12* 5-13 5-14 5-15* 5-1G 5-17 5-1 ft [0100] 高圧法低密度ポ リ ェチレン [0101] 低圧法低密度ボリ ェキレン 97.5 97.4 97.4 [0102] ェチレン ビニルァセテート 37.5 97.4 37.4 47.4 12.4 [0103] ェチレンェチルァク リ レ一 卜 97.5 97.4 97.4 47.4 22.4 [0104] 1.3 -ビ又け—シャ'トァチルパ—ォキ ィ ロ )べ 2.0 2.0 2.0 2.0 2.0 2.0 2.0 2.0 2.0 2.0 2.0 2.0 2.0 [0105] 4、 チォビス (6-タ -i 卜ブチル -3 チ 17ェ ル) 0.5 0.5 0.5 0-5 0.5 0.5 0.5 0.5 0.5 0.5 0.5 0.5 0.5 ス テ ァ リ ルァ ミ ン 0.1 0.1 0.1 0.1 0.1 才 レ ィ ル ァ ミ ン 0.1 0.1 0.1 0.1 0.1 [0106] 水 分 罱. (ppm ) 540 20 30 570 10 20 530 20 20 20 30 20 20 J 不 t X 〇 o X 〇 o X o ぐ) o o 〇 o [0107] 上表 か ら 、 脂肪族 ァ ミ ン を 添加 し な ぃ試料 N ο . 5 - 1、 5- 9 、 5- 12、 ぉ ょ び 5-151こ ぉ レ、 て i± 500ppm以上 の ;^ 分 が 発生 し 、 ま た 脂肪族 ァ ミ ン の量が本発明 の '範通 ょ り 少 な ぃ 場 合 (試料 No . 5-2) に も 多量 ( 520ρρπι ) の 水 分 が 発 生 す る の に 対 し 、 0. 01〜 2 重量 % の 範囲 内 の 脂肪 族 ァ ミ ン を 添カ [] し た 本発明 の 実施例 に ぉ ぃ て は 、 水分 量が 3 Oppm 以 下 で ぁ り 、 水分の 発生が著 し く 抑 ぇ ら れ て ぃ る こ と が認 め ら れ た β [0108] 尚 、 第 9 表 中試料 Νο. 5- 7は脂肪族 ァ ミ ン の 量 が 多 ぃ た め に 表面 に ブ ルー ミ ン グ が認 め ら れ た 。 [0109] 実施例 6 [0110] 第 1 表 に 示 す密 度 、 メ ル ト フ ロ レ 一 ト な ど'の 物 理 特 性 を 有 す る ボ リ ォ レ フ ィ ン 系樹脂 を 用 ぃ 、 添'加 剤 と し て 実施例 5 の 脂肪族 ァ ミ ン に 代 ぇ て ス テ ァ リ ン 駿亜鉛 ゃ ス テ ァ リ ン 酸 バ リ ゥ ム の ょ ぅ な 脂肪酸金厲 塩 を 闲 ぃ た ほ か は 実 施例 5 と 同 様の 配合 に て 、 実施例 1 と 同 じ 方法 で架橋 シ ー ト を 作成 し 、 次 ぃ で 水分量 の 測 定 を行 な っ た 。 [0111] そ の 結果 は 第 11表 ぉ ょ び第 12表に 示 し た 。 [0112] 第 i * [0113] (重量%) 試 料 6-1 * 6-2 * 6-3 6-4 6-5 6-6 6-7 * 6-8 高圧法低密度ボリェチレン 97.5 97.495 97.49 97.4 96.5 95.5 94.5 97.4 [0114] 1.3-ビス (タ -シャリ-ブチルパーォキシィソブロビ 2.0 2.0 2.0 2.0 2.0 2.0 2.0 2.0 ル)べンセン [0115] 4.4 チォビス(&-タ-シャリ-プチル -3-メチル 0.5 0.5 0.5 0.5 Ο.δ 0.5 0.5 D.5 7ェノ—ル) [0116] ステァリ ン酸亜船 0.005 0.01 0.1 1.0 2.0 3.0 ステァリン酸バリゥム 0.1 水 分 量 (Ppm ) 650 510 30 10 10 20 10 20 合 否 X X 〇 〇 〇 〇 〇 〇 [0117] 第 12 表 [0118] (ffi最 試 料 Να 6-3* 6-10 & -11 6-12* 6-13 & -14 6-15* B-1B β-17 5-18 6-19 6-20 6-21 离圧法低密度ポリ ェチ レ ン ― ー ー ー — — ― ― ー 50.0 75.0 50,0 75.0 眩圧法低密度ポリ ェチ レ ン 97.5 97.4 97.4 ― — — ― ― — — * ー ェチ レ ン ビニルァセテー ト ー 97.5 97.4 97.4 ー — ― 47.4 22.4 — ー ェチ レ ンェチルァ ク リ レ一 ト ー —— ー ― 97.5 97.4 97.4 — 47.4 22.4 [0119] 1 , 3-ビス《ターシャリ -ズチルバ-ォキシィゾブロビル) 2.0 2.0 2.0 2.0 2.0 2.0 2.0 2.0 2.0 2.0 2.0 2.0 2.0 [0120] 4、 4'-チォビス シャ'卜ブチル -3-メチ WJCノ— W 0.5 0.5 0.5 0.5 0.5 0,5 0-5 0.5 0.5 0.5 0.5 0.5 0.5 ス テ ァ リ ン 酸 ¾ 鉛 0.1 0.1 0.1 0.1 0.1 ス テ ァ リ ン酸バ リ ゥ ム 0.1 0.1 0.1 0.1 0.1 水 分 ¾ <ppm ) 540 20 20 570 ¾0 20 530 20 30 30 30 30 20 r ci X o O X O o X ) Γ) ο ο Ο い [0121] 上 表 か ら 、 脂 肪酸 金 厘 塩 を 添加 し な ぃ 試 料 N c . 6 - 1 、 G— 9 、 β— 12、 ぉ ょ び 6 - 15に ぉ レ、 て {ま 500 p p ra以 上 の 水 分 が 発 生 し 、 ま た 脂肪 酸金 ¾ 塩 の 量 が 本 発 明 の 範 囲 ょ り 少 な ぃ 場 合 ( 試料 N 0. 6 - 2 ) に も 多量 ( 510 p p m ) の 水 分 が 発 生 す る の に 対 し 、 0. 01〜 2 重量 % の 範 囲 内 の 脂肪 酸 金 厲塩 を 添カ [] し た 本 発 明 の実施 例 に ぉ ぃ て は 、 水 分 量 が 3 Qppm 以 下 で ぁ り 、 水 分 の 発 生 が 著 し く 抑 ぇ ら れ て レヽ る こ と が 認 め ら れ た 。 [0122] 尚 、 第 11表 中 試料 No . 6 - 7は 脂肪酸 金厲 塩 の 量 が 多 ぃ た め に 表 面 に ブ ル ー ミ ン グ が認 め ら れ た 。 [0123] 実 施例 7 [0124] 第 1 表 に 示 す 密度 、 メ ル ト フ ロ ー レ ー ト な ど の 物 理 特性 を 有 す る ボ リ ォ レ フ ィ ン 系榭脂 を 用 ぃ 、 添 加 斉 IJ と し て 実 施 例 5 の 脂 肪 族 ァ ミ ン に 代 ぇ て ォ レ ィ ル ァ ミ ド 、 ス テ ァ リ ル ァ ミ ド の ょ ぅ な 脂肪 酸 ァ ミ ド を 用 ぃ た ほ か は 実 施 例 5 と 同 様 の 配 合 に て 実施例 1 と 同 じ 方 法 で架橋 シー ト を 作 成 し た 。 そ し て 次 に 水分 量 の 測 定 を 行 な っ た 。 そ の 結 果 は 第 13表 、 第 14表 に 示 し た 。 [0125] 第 13 ¾ 試 料 o. 7-1 * 7-2 * 7-3 7-4 7-5 7-6 7-7 * 7-δ 高圧法低密度ボリェチレン 97.5 97.495 97.49 97.4 96.5 95.0 94.5 97.4 [0126] 1 , 3-ビス (タ—シャリ-ブチルパ-ォキシィ ビ 2.0 2.0 2.0 2.0 2.0 2.0 2.D 2.Q ル)ぺンセ [0127] 4、 4チォビス (6-タ-シャリ-ブチル -3 0.5 0.5 0.5 0.5 0.5 0.5 0.5 Ο.δ -メチルフ JJ-ル) ォ レ ィ ル ァ ミ ド 0.005 0.01 0.1 1.0 2.0 3.0 ステァ リ ルァ ミ ド 0.1 水 分 量 (Pin ) 650 450 20 20 10 10 10 20 合 否 X X O O O 〇 〇 〇 [0128] 第 1 4 [0129] (重量%) [0130] [0131] 上表 か ら 、 脂肪酸 ァ ミ ド を 添加 し な ぃ 試料 N 0. 7 - 1、 7-9 、 7 - 12、 ぉ ょ び 7 - 15に ぉ ぃ て は 50 D p p m以上 の 水 分 が 発生 し 、 ま た 脂肪酸 ァ ミ ド の量が本発 明 の 範囲 ょ り 少 な ぃ 塌合 ( 試料 No . 7-2 ) に も 多量 ( 450 P PE ) の 水分 が発生 す る の に 対 し 、 0. 01〜 2 重量% の範 E 内 の 脂肪 酸 ァ ミ ド を 添カ Π し た 本発明 の 実施例 に ぉ ぃ て は 、 水 分 量カ i 30ppm 以下で ぁ り 、 水分 の 発生が著 し く 抑 ぇ ら れ て ぃ る こ と が認 め ら れ た 。 [0132] 尚 、 第 13表 中 試料 N 0. 7 - 7は 脂肪酸 ァ ミ ド の 量 が 多 ぃ た め に 表面 に ブ ルー ミ ン グ が認 め ら れ た 。 [0133] 実施例 8 [0134] 高圧法低密度 ボ リ ェ チ レ ン 榭脂 に 第 15表 に 示 す 架撟 剤 ゃ 添加剤 を 配合 し た 材料 を絶緣層 と し 、 カ ー ボ ン を 分散 し た 半 導電性樹脂 を 内部ぉ ょ び外部半導電層 と し て 持 っ ケ ー ブ ル を 120 C で 三層 同 時押 出 し 方式 に ょ り カ 13 ェ し 、 こ の ケ ー ブ ル を 窒棄ガ ス 5kg/cm2 の 圧 カ 下 で 220 eC で約 60分乾式架橘処理 を 行 な っ て絶掾 ケ ー ブ ル を 得 た 。 [0135] 次 に 、 こ の 絶緣 ケ ー ブ ルの 絶縁層 中 央部 ょ り サ ン ブ リ ン グ し て 水分量 の 測 定 を 行 な っ た 。 そ の結果 は 第 15 表 に 示 し た 。 1 5 [0136] 重量% ) 試 料 o. a-i * 8-2 * 8-5 8-4 8-5 8-Β 8-7 8-8 高圧法低密度ポ リ ェチ レ ン 97.5 97.5 97- 4 97.4 97.4 97.4 97.4 97.4 [0137] 1 , 3—ビス(ターシャ,ーズチルパー ίキシィ、ブロビ 2. 0 2. 0 2.0 2. 0 2.0 2.0 2.0 2.0 w t 7てノ [0138] 4 , 3 ァ 4 [人 ID 7 ノャソ ノァ 《3 ァ W U - 0 π ς . D Λ C [0139] υ * D [0140] 7ェ/ - ) [0141] テトラキ Λ 【 チレ y-3- (3'.5'-タ-タ-シャ - 0.5 0.5 0.5 0.5 / 4 c yゾ工一 jノ uし ¾ r j ? y [0142] ス ァ ァ リ ル , ノ U . 1 [0143] ^ レ ^ f ノレ ノ ノ U I [0144] A ノ , ノ TO [0145] ス チ ァ リ ン 酸 ノヽ * リ ゥ ム 0.1 [0146] 才 レ ィ ル ァ ミ ド 0.1 ス テ ァ リ ノレ ァ ミ ド 0. 1 水 分 顦 ( PPIB ) 700 580 20 10 30 30 20 10 [0147] X X ο ο 〇 〇 Ο ο [0148] 産 業 上 の 利 用 可 能 性 [0149] こ の 発 明 の 架槁 ボ リ ォ レ フ ィ ン 系榭脂絶緣雇 を 有 す る 絶緣 ケ ー ブ ル は 、 該絶緣暦 が加熱 に ょ る 水 分 の 発生 を 著 し く 抑制 し て ぉ り 、 長期安定性 に 優れ て 、 特 に 使 用 電界 の 高 ぃ 絶緣 ケ ー ブ ル と し て 使 用 す る こ と が で き る の で ぁ る β
权利要求:
Claims求 . の 範 囲 1 . 分 子 中 に (^~^-o~o) 基 、 ( 但 し n = 1ま た は 2 ) を 有 す る 有機過 酸 化物 を 架橘剤 と し て 用 ぃ 、 か っ 添 加 剤 を 併 用 し て 架樓 さ れ た ポ リ ォ レ フ ィ ン 系 樹 脂 を 絶緣 曆 と す る ご と を 特徴 と す る 絶緣 ケ ー ブ ル 。 2 . 分 子 中 に 1ま た は 2 ) を 有 す る 有機 過 酸 化 物 が ジ ク ミ ル パ ー 才 キ サ ィ ド で ぁ る こ と を 特 徵 と す る 請 求 の 範 囲 第 1 項 記 載 の 絶 縁 ケ ー ブ ル 。 3 . 分 子 中 に 1ま た は 2 )を 有 す る 有 機 過 酸 化 物 が 1 . 3 -ビ ス ( タ ー シ ャ リ — ブ チ ル パ ー ォ キ シ ィ ソ ブ ロ ビ ル ) べ ン ゼ ン で ぁ る こ と を 特 徴 と す る 請求 の 範 囲 第 1 項記截の 絶緣 ケ ー ブ ル 。 4 . 添 カ Π 剤 は 0 . 0 1〜 2 重量 % 用 レ、 る こ と を 特徵 と す る 請求 の 範 囲 第 1 項 記載 の 絶緣 ケ ー ブ ル 。 5 . 添加 剤 が 脂肪族 ァ ミ ン で ぁ る こ と を 特徴 と す る 請 求 の 範 囲 第 1 項 記截 の絶緣 ケ ー ブ ル 。 6 . 添 加 剤 が脂肪酸 金厲塩 で ぁ る こ と を 特徴 と す る 請 求 の 範 囲 第 1 項 記 載 の 絶緣 ケ ー ブ ル 。 7 . 添 加釗 が 脂 肪酸 ァ ミ ド で ぁ る こ と を 特徵 と す る 請 求 の 範 囲 第 1 項 記戧 の 絶緣 ケ ー ブ ル 。 8 . ボ リ ォ レ フ ィ ン 系榭脂 と し て 高圧 法 低 密度 ポ リ ェ チ レ ン 、 低 圧 法 低 密度 ボ リ ェ チ レ ン 、 ェ チ レ ン ビ ニ ル ァ セ テ 一 卜 、 ェ チ レ ン ェ チ ル ァ ク リ レ 一 ト の ぅ ち 何 れ か 1 種 ぁ る ぃ は 2 種 以上 を 用 レ、 る こ と を 特 徵 と す る 請 求 の 範 囲第 1 項記載 の 艳緣 ケ ー ブ ル
类似技术:
公开号 | 公开日 | 专利标题 US5288831A|1994-02-22|Odor-free purified polyether silicones and method for their production AU594282B2|1990-03-01|Phenol-stabilized microbiocidal composition EP1598045B1|2006-11-22|Stable water-in-oil emulsion system US4671896A|1987-06-09|Flame-retardant composition and flame-retardant cable using same CA1218482A|1987-02-24|Flame-retardant cross-linked composition and flame-retardant cable using same KR100280283B1|2001-02-01|방수 설비를 갖는 케이블 AU652987B2|1994-09-15|Non-halogenated fire retardant resin composition and wires and cables coated therewith US4122033A|1978-10-24|Oxidation inhibitor and compositions containing the same US3074910A|1963-01-22|Stabilization of polyolefins with a nickel phenolate of a bis| monosulfide and an o-hydroxy phenyl benzotriazole CA1069243A|1979-12-31|Composition with selected vinyl compounds and process for avoiding scorching of ethylene polymer composition EP0111393B1|1988-03-02|Cross linked polyethylene-insulated cable WO1991013446A1|1991-09-05|Composition de resine olefine pour cables electriques, cables electriques et leurs jonctions en cette composition EP0027935B1|1984-07-25|Dielectric liquid composition used in an electrical capacitor CA1339672C|1998-02-17|Restoring stranded conductor electrical distribution cable CN101278362A|2008-10-01|电绝缘油用基剂 UA72233C2|2001-10-15|A polymer dispersion and an adhesive made with use thereof RU2103287C1|1998-01-27|Динамически частично | сшитая перекисью термопластичная эластомерная композиция | Layer et al.1990|Protection of rubber against ozone CA2468606A1|2003-06-05|Dentifrice compositions comprising a stable low water phase comprising polyphosphate, ionic active ingredients and binder system ES2098242T3|1997-05-01|Estabilizacion de recubrimientos de elevado contenido de solidos con composiciones liquidas de absorbentes de uv de triazina. US4440671A|1984-04-03|Compositions of hydrocarbon-substituted diphenyl amines and high molecular weight polyethylene glycols; and the use thereof as water-tree retardants for polymers US3839210A|1974-10-01|Antioxidant composition comprising a synergistic mixture of a phenol, amine and sulfone JPH03141510A|1991-06-17|Communicate cable KR960034245A|1996-10-22|에틸렌-α-올레핀 공중합체 및 이를 포함하는 조성물, 필름, 라미네이트 및 전기 절연 재료 US4609489A|1986-09-02|Fluorine-containing surface active composition
同族专利:
公开号 | 公开日 EP0344328A4|1990-04-10| DE3853281D1|1995-04-13| EP0344328A1|1989-12-06| EP0344328B1|1995-03-08| DE3853281T2|1995-09-28|
引用文献:
公开号 | 申请日 | 公开日 | 申请人 | 专利标题
法律状态:
1989-06-02| WWE| Wipo information: entry into national phase|Ref document number: 1989900150 Country of ref document: EP | 1989-06-15| AK| Designated states|Kind code of ref document: A1 Designated state(s): US | 1989-06-15| AL| Designated countries for regional patents|Kind code of ref document: A1 Designated state(s): DE FR | 1989-12-06| WWP| Wipo information: published in national office|Ref document number: 1989900150 Country of ref document: EP | 1995-03-08| WWG| Wipo information: grant in national office|Ref document number: 1989900150 Country of ref document: EP |
优先权:
[返回顶部]
申请号 | 申请日 | 专利标题 JP30648787||1987-12-03|| JP62/306486||1987-12-03|| JP30648687||1987-12-03|| JP62/306487||1987-12-03|| JP62/306485||1987-12-03|| JP30648587||1987-12-03|| JP63/274331||1988-10-28|| JP27433188A|JPH02121207A|1988-10-28|1988-10-28|Insulated cable| JP27433488A|JPH02121209A|1988-10-28|1988-10-28|Insulated cable| JP63/274332||1988-10-28|| JP27433288A|JPH01243308A|1987-12-03|1988-10-28|Insulated cable| JP27432988A|JPH01243306A|1987-12-03|1988-10-28|Insulated cable| JP27433088A|JPH01243307A|1987-12-03|1988-10-28|Insulated cable| JP63/274330||1988-10-28|| JP63/274334||1988-10-28|| JP63/274333||1988-10-28|| JP63/274329||1988-10-28|| JP27433388A|JPH02121208A|1988-10-28|1988-10-28|Insulated cable|DE19883853281| DE3853281T2|1987-12-03|1988-12-02|Verfahren zur herstellung eines isolierungskabels.| EP89900150A| EP0344328B1|1987-12-03|1988-12-02|Method for making an insulated cable| DE19883853281| DE3853281D1|1987-12-03|1988-12-02|Verfahren zur herstellung eines isolierungskabels.| 相关专利
Sulfonates, polymers, resist compositions and patterning process
Washing machine
Washing machine
Device for fixture finishing and tension adjusting of membrane
Structure for Equipping Band in a Plane Cathode Ray Tube
Process for preparation of 7 alpha-carboxyl 9, 11-epoxy steroids and intermediates useful therein an
国家/地区
|